2020年10月11日日曜夜10時30分から、ドラマ『極主夫道』がスタートします!
裏社会に数々の伝説を残す最凶の極道だった男・龍が、極道から足を洗い、家事に命をかける専業主夫に!
日常のトラブルや事件を龍が爽快に解決する姿を描くハートフルコメディです。
個性的で魅力的なキャラクターがたくさん登場します!
『極主夫道』の作品情報やキャスト、見逃し配信が視聴できる動画配信サービスを紹介します。
あらすじ、感想も追記していきます。
ドラマ『極主夫道』の放送日と放送時間
『極主夫道』は、日本テレビ系列「日曜ドラマ」枠で放送されます。
ドラマ『親バカ青春白書』の後番組となります。
<放送日時>
- 第1話 2020年10月11日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第2話 2020年10月18日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第3話 2020年10月25日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第4話 2020年11月1日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第5話 2020年11月8日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第6話 2020年11月15日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第7話 2020年11月22日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第8話 2020年11月29日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第9話 2020年12月6日(日)22時30分 ~ 23時25分
- 第10話(最終回) 2020年12月13日(日)22時30分 ~ 23時25分
放送日時、内容は変更になることがありますので、放送局の番組表でご確認ください。
ドラマ『極主夫道』の再放送や見逃し配信は?
『極主夫道』の最新話を見逃してしまったという場合は、TVerで見逃し配信動画を視聴可能です。
TVerは、8つの民法(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビ、テレビ東京、MBSテレビ、読売テレビ、ABC朝日放送)が連携した動画配信サービスです。
最新話が放送直後から1週間限り、無料で視聴することができます。
見逃してしまった方、録画し忘れたという方に嬉しいサービスです。
ドラマ『極主夫道』を無料視聴できる動画配信サービスは?
ドラマ『極主夫道』は、放送後よりHuluで配信されます。
第5話テレビ放送後からHuluオリジナルストーリー『極主夫道 〜三年辰組 極主夫先生〜』が配信されます!
・初回2週間の無料体験が利用できます!
・人気ドラマを多数配信中!
- 東京タラレバ娘2020
- 東京タラレバ娘
- 今日から俺は!!
- 今日から俺は!! 未公開シーン復活版
- 今日から俺は!! スペシャルドラマ
- あなたの番です
- あなたの番です/扉の向こう
- 過保護のカホコ
- 今からあなたを脅迫します
- 女王の教室
- ハケンの品格
- 3年A組 -今から皆さんは、人質です-
- 同期のサクラ
- ニッポンノワール -刑事Yの反乱-
- 家売るオンナ
- 崖っぷちホテル!
- デスノート
- 家なき子
- 家政婦のミタ
・「THE突破ファイル」や「今夜くらべてみました」など、人気バラエティも配信中!
・Huluでしか見られない話題のオリジナル作品も多数!
ドラマ『極主夫道』作品情報
作品情報
作品名 |
極主夫道 |
原作 | おおのこうすけ 『極主夫道』 |
演出 | 瑠東東一郎 内藤瑛亮 本田隆一 |
脚本 | 宇田学 モラル |
主な出演者 | 玉木宏 川口春奈 志尊淳 古川雄大 玉城ティナ 白鳥玉季 滝藤賢一 橋本じゅん MEGUMI 田中道子 安井順平 中川大輔 片岡久迪 水橋研二 本多力 新津ちせ 竹中直人 稲森いずみ くっきー! 和田明日香 |
音楽 | 瀬川英史 |
主題歌・オープニング曲 |
Da-iCE『CITRUS』 |
放送期間 | 2020年10月11日 〜 |
原作は、ウェブコミックサイト「くらげバンチ」で連載中の、おおのこうすけさんの漫画『極主夫道』。
「不死身の龍」と呼ばれた最凶のヤクザだった男の、主夫業の日常を描いたハートフルコメディです。
演出は、『おっさんずラブ』などを手がけた瑠東東一郎さん、ドラマ『名もなき復讐者 ZEGEN』、dTVオリジナルドラマ『不能犯』などを手がけた内藤瑛亮さん、ドラマ『探偵が早すぎる 』『ブスだってI LOVE YOU』『女子グルメバーガー部』などを手がけた本田隆一さん。
脚本は、ドラマ『99.9 -刑事専門弁護士-』『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』『DIVER-組対潜入班-』などを手がけた宇田学さん、ドラマ『LINEの答えあわせ〜男と女の勘違い〜』『年下彼氏』などを手がけたモラルさん。
音楽は、ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズ、『今日から俺は!!』『親バカ青春白書』などを手がけた瀬川英史さん。
主題歌は、5人組ダンス&ボーカルグループ Da-iCEの『CITRUS』。
主人公の龍は実際にインスタグラムをやっています!
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
Instagram:tatsu73674_
キャスト
<龍の家族>
- 龍(元極道。専業主夫) ・・・ 玉木宏
- 美久(龍の妻。デザイナー) ・・・ 川口春奈
- 日向葵(龍と美久の娘) ・・・ 白鳥玉季
- 銀(猫)
<天雀会>
- 雅(天雀会組員。龍の元舎弟) ・・・ 志尊淳
- 江口菊次郎(天雀会会長) ・・・ 竹中直人
- 江口雲雀(姐御) ・・・ 稲森いずみ
<大城山組>
- 大城山國光(大城山組組長) ・・・ 橋本じゅん
- 井田昇(大城山組組員) ・・・ 中川大輔
- 岡野純(大城山組組員) ・・・ 片岡久迪
<警察>
- 酒井タツキ(警察官) ・・・ 古川雄大
- 佐渡島(警察官) ・・・ 安井順平
<婦人会>
- 田中和子(婦人会会員) ・・・ MEGUMI
- 大田佳世(婦人会会員) ・・・ 田中道子
- 白川虎二郎(元極道。クレープ屋) ・・・ 滝藤賢一
- 大前ゆかり(喫茶店店員) ・・・ 玉城ティナ
- 遠野誠(喫茶店店長) ・・・ 水橋研二
- 三宅亮(スーパーの店長) ・・・ 本多力
- 立花ユキ(日向葵の同級生。小学生) ・・・ 新津ちせ
- くっきー!
- 料理教室の先生 ・・・ 和田明日香
ドラマ『極主夫道』のあらすじ・感想・口コミ・評判
第1話
- 第1話あらすじ
- 龍(玉木宏)は、たった一人で敵の組に乗り込み、一晩のうちに壊滅させた、“不死身の龍”と呼ばれる伝説の極道でした。
極道から足を洗った龍は、妻の美久(川口春奈)と「二度と人ともめ事は起こさない」と約束して結婚し、娘の向日葵(白鳥玉季)と共に平穏に暮らしていました。
そして専業主夫として、出勤する美久のために弁当を作り、掃除・洗濯・料理と、すべての家事をこなしていました。
一方、龍が所属していた天雀会は、ライバルの大城山組が勢力を伸ばしており、危機に陥っていました。
今の天雀会の力では大城山組に勝てそうになく、天雀会会長の江口(竹中直人)と、その妻・雲雀(稲森いずみ)は「龍がいてくれたら…」と嘆くばかり。
龍の元舎弟・雅(志尊淳)は、龍に組に戻ってほしいと懇願しますが、龍は断ります。
江口は龍を呼び出し、大城山組の横暴を訴え、力を貸してほしいと頼みます。
そんな中、天雀会と大城山組の緊張がさらに高まり、ある事件が起こります。
- 第1話の感想
- めちゃめちゃおもしろい!
龍の一挙手一投足から目を離せません。
美久や日向葵を始め、他のキャラクターも負けていないし、やりとりもおもしろいですね。
ずっと笑顔で見てました^^
第1話の口コミ・評判
めっちゃ笑った~👋😆🎶✨あ~面白かった~これから、日曜日が楽しくなる~🎵玉木宏の役が似合う(笑)#極主夫道#志尊淳
— さき (@4RUROKEN14) October 11, 2020
【#極主夫道①】龍が素晴らしいのは、変に「極道」だった過去を隠してない所や。「主夫」になる選択は、それまでのキャリアを否定することではあらへんし、むしろ今までを活かすのも大事ちゃうんか。人生は繋がってるんやから。あーん? という辺りのメッセージがじつに痛快に響いて面白い。#玉木宏
— 柿谷浩一(kaki) (@prince9093) October 11, 2020
玉木宏ひとりでも最高すぎでしょ…!なのに極道から婦人会まで全員めちゃめちゃ真面目に笑わせてくる🤣🤣🤣
— はるか (@hal_9a) October 11, 2020
これは毎週楽しみ!
ありがとうございまーす!#極主夫道
第2話
- 第2話のあらすじ
- 龍(玉木宏)は、かつてのライバル・虎二郎(滝藤賢一)と再会。
虎二郎は“剛拳の虎”と呼ばれ、“不死身の龍”と双璧をなす伝説の極道でした。
虎二郎は、刑務所から出所してきましたが、所属していた組がつぶれていたため行き場がなく、現在はクレープを売っていました。
虎二郎は、龍が専業主夫になったと知り、龍を挑発すると、二人はにらみ合いに。
一方、天雀会は、江口(竹中直人)の公務執行妨害をうやむやにする代わりに組を解散することに。
江口は金策に困り、妻の雲雀(稲森いずみ)がスーパーで働き始めます。
しかし、雲雀は慣れない仕事に失敗ばかりで、すっかり自信を失ってしまいます。
そんな中、龍はダイエットのために運動を始め、妻の美久(川口春奈)からフィットネスクラブに行くことを勧められます。
- 第2話の感想
- ツッコミどころ満載で面白すぎる〜
というかツッコミどころしかない笑
音楽も面白さを引き立てていますね。
このドラマにまともな奴はいないのかw
美久が一番ぶっ飛んでる気がする。
もーずっと笑ってる😂
— かんち (@kanchan081316) October 18, 2020
腹がよじれるわww#極主夫道
虎が出てから更に面白くなった#極主夫道
— もも00163 (@momoBorninMarch) October 18, 2020
今回の極主夫道も笑わせて頂きましたーꉂ(ˊᗜˋ*)
— ちゅんたん (@hiyu2yuma) October 18, 2020
第3話
- 第3話のあらすじ
- 龍(玉木宏)は、仕事から帰ってきた美久(川口春奈)を労ったり、向日葵(白鳥玉季)が通う小学校の前で交通整理をしたり、主夫業に励む毎日を過ごしていました。
そんな中、美久たちとテレビを見ていると、向日葵の学校でPTA会長を務める千金楽が出演していました。
医師の千金楽は、仕事に励むだけでなく家庭を大切にする理想の父親としてテレビや雑誌に取り上げられており、主夫道を極めたい龍にとって、千金楽は目標になりそうな人物でした。
龍はPTAの会議に乗り込み、自分もPTAに入りたいと千金楽に直談判します。
会議では、近々開かれるハロウィンのお楽しみ会について話し合われていました。
困惑する千金楽をよそに、龍は千金楽の弟分になって、お楽しみ会に協力すると宣言します。
子供たちに喜んでもらえるようお楽しみ会を盛り上げたい龍でしたが、ハロウィンがどういうものなのか、まったく分かりませんでした。
そこで龍は、雅(志尊淳)に助けを求めます。
しかし、雅もハロウィンには詳しくなく、ゆかり(玉城ティナ)に教えてもらうことに。
大張り切りでお楽しみ会の準備を進める龍でしたが、向日葵はなぜか、お楽しみ会に行きたくないと言い出します。
その頃、火竜町周辺で連続強盗事件が発生。
警察は町に強盗犯が潜り込んだ可能性があると警戒を強めていました。
- 第3話の感想
- 美久を優しく労って、料理もすごくて、めちゃめちゃいい主夫ですね〜
そして、いいお父さんだなぁ。
めちゃめちゃいい家族だなぁ
いい話でしたね。
言葉遣いがおかしすぎるw
第3話の口コミ・評判
龍と向日葵の絡みがなかなか無かったから、嬉しかったかわいかった☺️ #極主夫道
— たんす@ドラマ実況アカ (@tansu_doramatv) October 25, 2020
平和すぎるでしょ大好き#極主夫道
— あや (@26Ayaaa__) October 25, 2020
原作と違う、これじゃない、っていう意見も多々あるが、どこをどうアレンジしたかを確認しながら観ると、それなりに楽しめる。
— Haran! (@haran_van_joe) October 25, 2020
まあ、どんな作品も、「原作を完全コピー」は、ほぼ不可能ですから…#極主夫道
このドラマ見ると、ほっこり気分で月曜日迎えられるんだよなぁ。#極主夫道 pic.twitter.com/A5njJxEHFX
— PU-KO (@PokoOtter) October 25, 2020
第4話
- 第4話のあらすじ
- 龍(玉木宏)の家に、美久(川口春奈)の母(YOU)と父(正名僕蔵)が訪ねてきました。
龍は、二人を手作りのお菓子でもてなしますが、美久の父はコワモテの龍に怯えている様子。
龍は美久の父から意外なことを頼まれます。
一方、ゆかり(玉城ティナ)への思いを募らせる雅(志尊淳)は、虎二郎(滝藤賢一)に相談します。
雅は虎二郎の助言に従って、ゆかりにアプローチしますが・・・
そんな中、美久は会社で大きな仕事を任されることになりました。
美久のデザインが、ある絵画展で採用されることになったのです。
美久の上司は取引先に対するイメージを気にして、夫が元極道だと知られないように気をつけてほしいと美久に釘を刺します。
美久は、絵画展のための図面を描いて社内でプレゼンすることになり、プレゼン当日の朝まで徹夜で作業して図面を描き上げます。
美久が出勤した後に掃除を始めようとした龍は、美久が図面を忘れていったことに気づきます。
龍は、図面を届けるために美久の会社へ向かいますが、とんでもないことになってしまいます。
- 第4話の感想
- 龍はガラは悪いけど、いい人ですよね^^
最初っから最高すぎます。
普通の主夫のレベルをはるかに超えてますね。
尊敬しかありません。
美久や婦人会の和子さんの龍に対する接し方も好きです。
基本的に女性の方が強いですよね^^;
とんでもないことになりましたね。
第4話の口コミ・評判
来週最終回なん?ってくらいの予告、何www #極主夫道
— そ (@__sososo10) November 1, 2020
三つ巴が歪みすぎやろ…😇#極主夫道
— Yoppe📻ラジオのひと (@yoppe_ken_infor) November 1, 2020
なんっ…なんやこの展開… #極主夫道
— ⚡*.+゚ (@_05an) November 1, 2020
第5話
- 第5話のあらすじ
- 別居状態になってしまった龍(玉木宏)と美久(川口春奈)。
龍は、美久の仕事が元極道の夫がいることでダメになってしまうかもしれないと知り、自分が美久のそばにいてはいけないのではないかと悩みます。
そんな矢先、龍は交通事故に遭ってしまいます。
一方、会社に泊まっていた美久は、向日葵(白鳥玉季)から龍がいなくなったと知らされ帰宅します。
美久が龍に電話をかけても、留守番電話になるだけでした。
向日葵は美久に「ママに愛想をつかして出ていったんでしょ」と言い、龍をしばらくそっとしておくことを勧めます。
美久は留守番電話にメッセージを残しますが、折り返しの連絡は来ません。
その頃、江口(竹中直人)は、龍を天雀会に戻すための次なる作戦を思いつきます。
向日葵に龍を嫌いになるようなことを吹き込んで、龍と美久を別れさせるというのです。
雅(志尊淳)は、あまりにも大人げない江口にあきれます。
江口の企みを知った田中(MEGUMI)は怒り、向日葵を全力で守ると息巻きます。
天雀会と火竜町婦人会の間に、またしても緊張が高まります。
雲雀(稲森いずみ)は江口の様子がおかしいと察し、雅を問い詰めると、雅は雲雀の迫力に負け、すべてを白状します。
雲雀が雅を連れて美久に会いに行くと、美久は龍が行方不明になっていることを打ち明けます。
雅は美久に「俺が必ず見つけてきます!」と言い、必死で龍を捜し始めます。
- 第5話の感想
- 龍と美久の出会いはこんなだったんですね。
二人が離れ離れなんて切ないですよね。
美久も龍もかっこよかったです。
とてもいい話でしたね。
第5話の口コミ・評判
極主夫道がいい話過ぎて最終回かと思った。
— 翔丸 (@juushi14ax) November 8, 2020
素敵な回でしたね(*´`)♡#極主夫道
— ぱいなっぷる (@ohana_chan27) November 8, 2020
今日は笑って泣いての1時間だった〜😭🤣
— Erica (@ssj0305_jun) November 8, 2020
美久の白無垢姿めっちゃキレイ☺️❤️#極主夫道
極主夫道で泣けると思わんかった😭第5話完全にオリジナルだけど2人の馴れ初めに泣けた!!結婚式も見れて良かった!!川口春奈ちゃんの和服見て白無垢やっぱりいいわぁと思った!!真っ白もいいね!!序盤りんごちゃんから笑っちゃうけど最後みくの裏切らないネギの切り方w好きだわw
— TEKK (@tekktekka) November 16, 2020
第6話
- 第6話のあらすじ
- ある日、龍(玉木宏)は雅(志尊淳)から家事を教えてほしいと頼まれます。
雅は、想いを寄せるゆかり(玉城ティナ)に「結婚するなら、ちゃんと家事ができる人がいい」と言われ、自分も家事ができるようになりたいと考えたのです。
龍と一緒に雅の恋の悩みを聞いた美久(川口春奈)は、雅の恋を全力で応援すると張り切ります。
そして、龍は雅に家事を初歩から教えることになりました。
雅は、慣れないながらも家事に励みます。
そんな中、雅は、ゆかりが見知らぬ男・タケシから「もう一度やり直してほしい」と復縁を迫られているところに遭遇し、ショックを受けます。
雅は、ゆかりとタケシの仲に割り込んで彼女を奪おうかと考えますが、龍から、ゆかりの気持ちを第一に考えた方がいいと言われ止められます。
一方、美久は、割り込んでいくしかないと主張。
さらに、ゆかりをデートに誘って告白しようと提案します。
- 第6話の感想
- 龍の家事能力の高さには心から尊敬します。
日向葵は雅のことが好きだったんですね。
なんだかんだでみんな優しくてほんわかします。
龍の言葉も心に響きます。
最後は謎展開でしたが、今回も本当に面白かったです。
第6話の口コミ・評判
毎週日曜の家族のたのしみ☺️🐶
— sena (@jsm__3567) November 16, 2020
昨日も家族みんなでみて笑いました😂💓 #極主夫道 #志尊淳
このドラマおかわりしたくなる😂
— R.N ガゥガゥฅ( º罒º )ฅε=з (@Hammer408) November 16, 2020
色々と原作と違うけど面白い😂#極主夫道
まさくんとひまわりちゃん切ない😭
— すばるん (@horester9088) November 16, 2020
からのたつさん最高🤣🤣🤣
声出して笑った😂😂😂
そしてみくちゃんは最強🤩#極主夫道
#極主夫道 6話 毎回シリアスシーンで俳優陣が本気で演じられてるので最後のコミカルギャップに笑わされてしまう。雅の不器用な恋をみんなで応援したり龍の家事のミニ知識だったりベタなお約束も上手にやると見応えある。娘の恋心にいち早く気づいていたお父さんな龍がキュンポイントです。
— ドラマが好きすぎて寝る間を惜しんで見るおばちゃん (@kyTciiVk5qegDku) November 16, 2020
昨日の #極主夫道 は雅くんの回で家事修行も恋も頑張ってたね😉👍✨
— エビコ (@emikamechan0322) November 16, 2020
色々なんだかんだあったけど最後はいい雰囲気になってたし💕これからも楽しみだYO💕
Huluは何かとドキドキしちゃったYO💗#志尊淳 くん✨💕
第7話
- 第7話のあらすじ
- 家の掃除をしていた龍(玉木宏)は、美久(川口春奈)が大切にしているネオポリスガールのフィギュアを誤って壊してしまいます。
美久に見つかっては大変と、龍はバラバラになったフィギュアを庭に埋めて隠します。
美久にバレる前に同じフィギュアを買ってごまかそうと考えた龍は、おもちゃ屋へ行きます。
その店には同じフィギュアがありましたが、20万円という高値でした。
龍は店員に高過ぎると文句をつけると、龍の風貌に怯えた店員が警察を呼び、酒井(古川雄大)と佐渡島(安井順平)がやってきました。
酒井はフィギュアを見て驚きます。
酒井は美久と同じくネオポリスガールのオタクで、そのフィギュアをずっと探していたのでした。
店長の安室は龍に、このフィギュアが限定もので、いかに貴重かを説明します。
龍はフィギュアのために20万円を稼ぐと決意します。
酒井もまた、フィギュアを絶対に手に入れると密かに意気込むのでした。
龍は、喫茶店やスーパーで働いたり、婦人会のバレーボールチームに参加して謝礼を受け取ったりしながらお金を貯めます。
美久が気付かないうちに一刻も早くフィギュアを手に入れなければならないと、龍は焦っていました。
そんな龍の様子を見た雅(志尊淳)、雲雀(稲森いずみ)、田中(MEGUMI)は、龍に一体何が起こったのかと心配します。
一方、酒井もフィギュアのために、涙ぐましいほどの節約生活を送っていました。
ついに20万円を貯めた龍は、フィギュアを買いに再びおもちゃ屋へ向かうと、ちょうど酒井もフィギュアを買いに来ていました。
- 第7話の感想
-
- そんなレアもの即買いしないと!
龍の一挙手一投足、本当におもしろいですw
働いている龍もいいですね。
他の人も変な人ばかりで、変な展開になって、何なんこのドラマw
ずっと勘違いのまま進みましたね^^;
おもしろかった〜w
- そんなレアもの即買いしないと!
第7話の口コミ・評判
勘違いの連鎖面白過ぎるwwww#極主夫道
— 🍐なしな🍐@pixiv始めました (@nashina2019) November 22, 2020
今日の極主夫道もキレッキレだったなw
— あん子 (@oyogetaiyakigun) November 22, 2020
古川くんぶっ飛んでたw
めっちゃ面白かった Huluも楽しみ#極主夫道
— ふみ (@rjkmmae) November 22, 2020
ラストで悪事がばれて
— ♨️🍡ソラとツナガル🎸あなたが幸せなら私も幸せです💕 (@soramama1123) November 22, 2020
美久ちゃんからの
鉄拳制裁‼️最高か‼️
やっぱおもしれーーわ🤣🤣🤣
まだまだ終わってほしくないなー#極主夫道
極主夫道で、笑い死ぬかと思いました。
— SKTKKR@ココは未だに金鹿教師 (@SKTKKR) November 22, 2020
第8話
- 第8話のあらすじ
- 龍(玉木宏)は美久(川口春奈)から、おいしいスイーツがあるというスイーツカフェのチェーン店「ちぇりーぱふぇぱふぇ」が近所に新しくできると聞き、行きたくなります。
「ちぇりーぱふぇぱふぇ」が開店して以来、ゆかり(玉城ティナ)が勤める喫茶店や火竜町商店街の店には客が来なくなってしまいました。
「ちぇりーぱふぇぱふぇ」は、あちこちに出店して地元の店を潰してしまうため“スイーツギャング”と恐れられていました。
そのことを知った雅(志尊淳)は、「ちぇりーぱふぇぱふぇ」と話をつけてくると意気込み、「ちぇりーぱふぇぱふぇ」のオーナー・リサに会いに行きます。
しかし、リサに理路整然とまくしたてられ、雅は圧倒されるばかりでした。
雅は龍に一緒にスイーツギャングと闘ってほしいと頼みます。
そんな中、雲雀(稲森いずみ)が、大変なことが起こっていると龍と雅に伝えます。
リサが店員を引き連れ、スーパーで酒やつまみを大量に買い込み、ヤクザと組んで賄賂をばらまいて火竜町を乗っ取る企みを話していたというのです。
龍は火竜町を守るために一肌脱ぐと宣言。
そして龍は「ちぇりーぱふぇぱふぇ」に対抗できるおいしいスイーツを作ろうと考えます。
そんな龍に田中(MEGUMI)が「自分の店を持ってみない?」と持ち掛け、地域を取り仕切る影の顔役たちによる組織「八竜会」を紹介するといいます。
「八竜会」は8つの町の婦人会会長で構成されたトップ組織で、多くの主婦たちを動員できる力を持っていました。
「八竜会」に睨まれれば存在自体を消されてしまうと、江口(竹中直人)も恐れるほどでした。
- 第8話の感想
- やっぱりまた勘違いw
八竜会すごすぎw
江口会長がひどかったw
見た目や態度は悪そうな人が多いけど、実はみんないい人なのがいいですね。
どのキャラクターも魅力的で大好きです!
スイーツも美味しそうでした!
第8話の口コミ・評判
極主夫道、俳優さんたちが楽しそうでいいよねー
— 常磐_(:3」∠)_ (@tokiwa731) November 29, 2020
リサさんと
— miki (@idomiki) November 29, 2020
お母さんと
仲良くなってよかった。😊
このエンディングもいいよね。
#極主夫道
今週も面白かったー
— はるこま (@harucoma86) November 29, 2020
美久ちゃんの制服姿が可愛くて、嫌がる雅も可愛い(笑)龍はやっぱりイイ男、、、
いちご大福🍓美味しそうで食べたくなっちゃった。
あと2回だなんて寂しい、、、#極主夫道
第9話
- 第9話のあらすじ
- 龍(玉木宏)は、向日葵(白鳥玉季)が病院にいると聞いて駆けつけます。
向日葵はクラスメートを突き飛ばしてケガをさせてしまい、病院に来ていました。
龍は、ケガをした相手とその親に謝罪します。
しかし、向日葵は何も言おうとしません。
龍は、そんな向日葵を気遣い、ケンカの理由を聞きませんでした。
向日葵は龍に、美久(川口春奈)には内緒にしてほしいと頼みます。
数日後、学校をサボっていた向日葵が酒井(古川雄大)と佐渡島(安井順平)に保護され、連絡を受けた龍は交番まで迎えに行きます。
美久は、向日葵がクラスメートにケガをさせ、学校をサボっていたことを知り、向日葵を叱ります。
龍がなだめると、美久は「たっちゃんは甘いと思う」と言います。
向日葵の様子を心配した美久は雅(志尊淳)に、向日葵の悩みを聞き出してほしいと頼みます。
雅が向日葵に話を聞くと、向日葵は、龍と血の繋がった親子ではないから悪いことをしても何も言ってもらえないし、龍にとって自分はどうでもいい存在なのではないかと悩んでいることを打ち明けます。
向日葵の思いを知った美久は、龍がどれだけ向日葵を思っているかを証明すると向日葵に約束します。
美久は雅に、龍と向日葵の心の距離を縮めるにはどうしたらいいかと相談。
雅は、ある作戦を思いつき、江口(竹中直人)や町の人たちに協力してもらうことに。
- 第9話の感想
- ピタゴラスイッチも水野美紀さんもウケるw
なんかよく分からんけど変なことがいっぱいで今回もおもしろかったw
龍と向日葵の気持ちが愛しい。
次回で最終回か〜。寂しくなりますね。
第9話の口コミ・評判
ピタゴラスイッチ🎵
— ケイト (@evergreen1510) December 6, 2020
大爆笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣#極主夫道
滝藤さんも美紀さんも素で笑ってますね🤭🤭最高です🤣#極主夫道
— Akiusa (@kaymr__8877) December 6, 2020
今週も早かった!
— あこ (@HbearLovpoo) December 6, 2020
来週最終回かぁ、寂しい~~😭
龍どうなっちゃうの?
続き楽しみ☺️💕#極主夫道
今更極主夫道を初めて見てめちゃくちゃおもろすぎてハマった…んだけど来週最終回?!?!え??今まで何やってたん私!!???アホちゃう!?!!?アホやん私!?!?
— ayako (@ay_love_sho0125) December 6, 2020
第10話(最終回)
- 第10話のあらすじ
- 龍(玉木宏)は、向日葵(白鳥玉季)を誘拐した犯人の指定する山小屋へ向かうと、そこで向日葵を見つけます。
龍は、向日葵のために自分の命を投げ出す覚悟でした。
向日葵を誘拐し龍を呼び出した犯人は、いったい誰なのか・・・
クリスマスが近付く中、龍は風邪で寝込んでしまいます。
美久(川口春奈)が看病して、翌朝には治ったものの、今度は腹痛に襲われます。
龍は病院へ行き、医師の診察で念のために精密検査を受けることに。
田中(MEGUMI)は病院で、検査を終えて帰る龍を見かけ、田中が診察室に入ろうとした時、医師が「持って3か月か…」と話しているのを聞いてしまいます。
田中は、龍があと3か月しか生きられないのだと、ショックを受けます。
美久は、田中から龍の余命を知らされますが、龍がもうすぐ死んでしまうなんて信じられませんでした。
龍に何をしてあげられるのか悩んだ美久は、龍にやりたいことをさせてあげようと決意して「たっちゃんが今やりたいことを書いて」と頼みます。
龍は戸惑いながら、自分がやりたいと思っていることをいくつか挙げます。
龍の命が残りわずかという話は、田中から雅(志尊淳)、江口(竹中直人)、雲雀(稲森いずみ)、町の人たちに伝えられました。
美久は一同を集めて龍がやりたいことを発表し、龍の夢を叶えるために協力してほしいと頼みます。
美久たちは一致団結し、龍の夢を叶えていきますが・・・
- 第10話の感想
- 龍たち家族の愛が泣けました。
龍はめっちゃ優しい人ですね。
どんなことでも力になってくれて気前がいいですよね。
そりゃあ、みんなに愛されますよね。
今回もやっぱり勘違いだったけど、みんなにとっていい時間になりましたね。
大切な人がいつ死ぬか分からないという気持ちは持っておくべきだと改めて思いました。
おもしろかった〜!
映画化してほしいな〜☆
第10話の口コミ・評判
めっちゃよかったー!!最高でした🥰💗来週から見れないとか寂しいよ😭 #極主夫道
— めぇこ☆倖田組♡♡ (@sby_kkm93) December 13, 2020
なんにも考えずに笑って観れるドラマだったな。
— ドイ (@wt61235294) December 13, 2020
龍みたいな人になりたいな
面白かった!
#極主夫道
極主夫道最終話、相変わらずふざけてたけど龍の周りの人の愛、家族の愛が伝わってあったかくて好きな話だったな〜
— “mackey” (@jasm369) December 13, 2020
(私は剛拳の虎が好き🐯)#極主夫道
最後の最後まで最高のオチを見せてくれた極主夫道楽しすぎた❤️❤️
— みゅみゅ (@shison____0305) December 13, 2020
お疲れ様でした☺️❤️
映画やってほしいぐらいお気に入りのドラマだった💕✨#極主夫道
あーすごく笑って泣いた!
— せといとだ (@seidajagaimo) December 13, 2020
良いドラマだった!
また会いたい!
ありがとうございました!#極主夫道
まとめ
ドラマ『極主夫道』を無料視聴できる動画配信サービス、作品情報、感想、評判をお伝えしました。
めちゃくちゃ笑って泣ける最高のエンターテインメントドラマです!