2020年10月20日火曜夜10時からドラマ『この恋あたためますか』(略して”恋あた”)が放送スタート!
コンビニを舞台にしたスイーツ×恋愛のオリジナルストーリーです。
森七菜さん演じるコンビニアルバイト店員と、中村倫也さん演じるコンビニチェーンの社長がスイーツ開発を通して惹かれ合います。
なんだか韓国ドラマっぽい設定ですね。
甘いドラマの予感です。
ドラマ『この恋あたためますか』の作品情報やキャスト、見逃し配信が視聴できる動画配信サービスを紹介します。
あらすじ、感想も追記していきます。
ドラマ『この恋あたためますか』の放送日と放送時間
ドラマ『この恋あたためますか』は、TBS系列、火曜夜10時からの「火曜ドラマ」枠で放送されます。
ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』の後番組です。
『逃げるは恥だが役に立つ』『恋はつづくよどこまでも』『私の家政夫ナギサさん』など、話題になりヒットする作品が続いている注目のドラマ枠です。
長いタイトルで4文字に略される作品が多いのも特徴です。
『この恋あたためますか』は”恋あた”と略されます。
<放送日時>
- 第1話 2020年10月20日(火)22時00分 ~ 23時12分(初回15分拡大)
- 第2話 2020年10月27日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第3話 2020年11月3日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第4話 2020年11月10日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第5話 2020年11月17日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第6話 2020年11月24日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第7話 2020年12月1日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第8話 2020年12月8日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第9話 2020年12月15日(火)22時00分 ~ 22時57分
- 第10話(最終回) 2020年12月22日(火)22時00分 ~ 22時57分
放送日時、内容は変更になることがありますので、放送局の番組表でご確認ください。
ドラマ『この恋あたためますか』の再放送や見逃し配信は?
『この恋あたためますか』は、TVerで見逃し配信されます。
TVerは、8つの民法(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビ、テレビ東京、MBSテレビ、読売テレビ、ABC朝日放送)が連携した動画配信サービスです。
最新話が放送直後から1週間限り無料で視聴することができます。
見逃してしまった方、録画し忘れたという方に嬉しいサービスです。
ドラマ『この恋あたためますか』を無料視聴できる動画配信サービスは?
ドラマ『この恋あたためますか』は、放送後よりParaviで配信されます。
第1話の放送終了後からParaviオリジナルストーリーのスピンオフドラマ『その恋もう少しあたためますか』も配信されます!
主人公・井上樹木が務めるコンビニ「ココエブリィ」で働く仲間たちと常連客との四角関係ラブコメディです!
Paraviは、TBS、テレビ東京の番組が充実しています!
- 半沢直樹
- おカネの切れ目が恋のはじまり
- キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木
- MIU404
- 私の家政夫ナギサさん
- テセウスの船
- 恋はつづくよどこまでも
- 病室で念仏を唱えないでください
- 下町ロケット
- G線上のあなたと私
- 凪のお暇
- グランメゾン東京
など、Paravi独占の人気作品が多数!
Paraviでしか観られないディレクターズカット版やオリジナルストーリー も!
<Paraviを無料体験してみる!>
ドラマ『この恋あたためますか』作品情報
作品情報
作品名 |
この恋あたためますか |
演出 | 岡本伸吾 坪井敏雄 大内舞子 |
脚本 | 神森万里江 青塚美穂 |
主な出演者 | 森七菜 中村倫也 仲野太賀 石橋静河 飯塚悟志(東京03) 古川琴音 一ノ瀬颯 佐藤貴史 長村航希 中田クルミ 佐野ひなこ 利重剛 市川実日子 山本耕史 |
音楽 |
木村秀彬 |
主題歌・エンディング |
SEKAI NO OWARI『silent』 |
放送期間 | 2020年10月20日 〜 |
アイドルグループをクビになり、コンビニ「ココエブリィ」でアルバイトをしている、コンビニスイーツが唯一の生き甲斐の井上樹木(森七菜)と、「ココエブリィ」本部の社長・浅羽拓実(中村倫也)が、スイーツ開発を通して恋愛に発展するスイーツラブストーリーです。
脚本は、映画『女々演』を手がけた神森万里江さんと青塚美穂さん。
演出は、ドラマ『99.9-刑事専門弁護士』シリーズ、『大恋愛~僕を忘れる君と』『病室で念仏を唱えないでください』などを手がけた岡本伸吾さん、ドラマ『私の家政夫ナギサさん』『凪のお暇』『中学聖日記』などを手がけた坪井敏雄さん、ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』『屋根裏の恋人』などを手がけた大内舞子さん。
音楽は、ドラマ『コウノドリ』『グランメゾン東京』『未満警察 ミッドナイトランナー』などの音楽を手がけた木村秀彬さん。
主題歌は、SEKAI NO OWARIがドラマのために書き下ろした『silent』
物語の世界観に寄り添うクリスマスソングとのこと。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイのエグゼクティブ シェフ パティシエの徳永純司さんがスイーツの監修をされています。
どんなスイーツが登場するのかも楽しみですね。
セブンイレブンでは、『この恋あたためますか』とのタイアップスイーツが発売されます!
キャスト
<主要人物>
- 井上 樹木(コンビニ「ココエブリィ」のアルバイト店員) ・・・ 森七菜
- 浅羽 拓実(コンビニチェーン「ココエブリィ」本部の社長) ・・・ 中村倫也
- 新谷 誠(スイーツ専門会社「ドルチェキッチン」の社員) ・・・ 仲野太賀
- 北川 里保(ココエブリィ本部 商品部スイーツ課の社員 ・・・ 石橋静河
<ココエブリィ>
- 上杉 和也(「ココエブリィ」の店長) ・・・ 飯塚悟志(東京03)
- 李 思涵(スー)(「ココエブリィ」のアルバイト店員) ・・・ 古川琴音
- 碓井 陸斗(「ココエブリィ」のアルバイト店員) ・・・ 一ノ瀬颯
<ココエブリィ本部>
- 神子 亮(「ココエブリィ」本部専務) ・・・ 山本耕史
- 一岡 智子(商品部スイーツ課 課長) ・・・ 市川実日子
- 三田村 敦史(商品部スイーツ課の社員) ・・・ 佐藤貴史
- 土屋 弘志(商品部スイーツ課の社員) ・・・ 長村航希
- 藤野 恵(商品部スイーツ課の社員) ・・・ 中田クルミ
- 石原 ゆり子(「ココエブリィ」の常連客) ・・・ 佐野ひなこ
- 都築誠一郎(外資系ネット通販会社「エクサゾン」部長。浅羽の元上司) ・・・ 利重剛
- 清水香織(「ココエブリィ」の創業者の孫娘。筆頭株主) ・・・ 笹本玲奈
- 大福(ハリネズミ。樹木とスーのペット)
ドラマ『この恋あたためますか』のあらすじ、感想、口コミ・評判
第1話
第1話のあらすじ
井上樹木(森七菜)は、人を幸せにしたいという思いで活動していたアイドルグループをクビになり、現在はコンビニ「ココエブリィ」でアルバイトをしています。
お手頃価格のコンビニスイーツを食べ、その感想をSNSにアップすることだけが唯一の楽しみでした。
ある日、樹木は偶然知り合った「ココエブリィ」の社長・浅羽拓実(中村倫也)と口論になります。
業界最下位のコンビニ「ココエブリィ」の経営立て直しを命じられた浅羽は、定番商品であるスイーツのリニューアル案を打ち出します。
しかし、その案はスイーツ課から猛反発されてしまいます。
社内公募でも目ぼしいアイデアは集まりません。
途方に暮れる浅羽は、業界で密かに注目されているスイーツ批評のSNSアカウント「キキかじり」の噂を耳にします。
そして、「キキかじり」の正体が樹木であることを突き止め、ある行動に出ます。
第1話の感想
最初の出会いからおもしろかった!
スイーツは一口で十分と言っていた浅羽社長が、できあがったシュークリームを全部食べたときはキュンとしました。
樹木がチンアナゴをどう思うか聞いていたところも可愛かった!
スイーツも恋愛もどうなっていくのかワクワクしますね。
ケーキも可愛くて綺麗でしたね!
毎週新しいコンビニスイーツが生まれるのでしょうか。
実際に販売されたらいいのになぁ。
第1話の口コミ・評判
森七菜ちゃん顔が可愛いからこういう気が強い役ギャップあって良い〜😳
— Natsumi (@Natsumi25415447) October 20, 2020
これでしゃっちょさんにデレデレになっていくんやろ ハマるしかないな#恋あた
中村倫也さんに胸きゅんしました(こちら男です。)
— ちゃんぷ( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )Sweets❤ (@chqmp_nico) October 20, 2020
#恋あた
なんか知らんけどめっちゃ泣いた(笑)TBSってほんと最高ドラマしか作らんな #恋あた
— m. (@hamburg_k710) October 20, 2020
火曜日週で一番忙しくてしんどい日やから
— ゆきねぇ (@yuki_y0305) October 20, 2020
こんな素晴らしいドラマで締められるなんて、めちゃくちゃ素晴らしいねんけど#恋あた
もう…終始きゅんきゅん😍😍
— ゆこあ^^* (@yukoa_112253) October 20, 2020
中村さんかっこいいし七菜さん可愛いし…2人とも笑顔最高すぎる…
これからも楽しみだ〜❗
#恋あた
第2話
第2話のあらすじ
井上樹木(森七菜)と新谷誠(仲野太賀)が提出した一番売れるシュークリームのアイデアが見事採用。
しかし、社内でもう一つ有力なアイデアが提出されていました。
提出したのは商品部スイーツ課の北川里保(石橋静河)でした。
コンビニ店のアルバイトに戻っていた樹木でしたが、どちらのアイデアを商品化するかを決めるため、社長の浅羽拓実(中村倫也)から再びココエブリィ本社に呼び出されます。
一方、里保は最新スイーツ店を訪れた浅羽と偶然出会ってしまい・・・
第2話の感想
切ないですね。
頑張っても結果が出なかったり、少しのタイミングのずれで上手くいかなかったり。
ちょっと胸が苦しくなるドラマですね。
それでも頑張る樹木や新谷を応援したくなりますね。
第2話の口コミ・評判
この恋あたためますか切ねぇなおい
— さよ (@xoxo3134v) October 27, 2020
いつも間が悪いのなんなのほんと逆に応援したくなるw
くやしいなあ、
— tea🍵 (@hygeia20171010) October 27, 2020
いつも一足、先にいるなんて
この恋あたためますか
え〜!「この恋あたためますか」しんどすぎんか〜!www
— 上条悠太🔫 🐼🎀💙💛💜@稲荷の外側卍 (@yuta621rr) October 27, 2020
この恋あたためますか、令和イチの恋の当て馬こと仲野大賀の切ない表情をひたすら堪能するドラマ
— 某砂糖 (@sugar_shop24) October 27, 2020
この恋あたためますか 1話目も泣いたんですけど2話目も無事に泣きました めっっちゃいいドラマだ(T . T)
— さく (@_iamsaku) October 27, 2020
第3話
第3話のあらすじ
スイーツ作りを続けられることになった樹木(森七菜)は、里保(石橋静河)が開発して商品化が決定したシュークリームの配送テストを手伝うことになりました。
浅羽(中村倫也)に必要とされたことに喜びを感じた樹木は、商品化に向けてまい進します。
樹木と里保は、共に作業をこなす中で徐々に打ち解けていきますが、テストをクリアできず、里保は焦りを覚えます。
そんな中、新商品の発売日が迫り、万が一を考えた浅羽はある策を講じることに。
それを聞いた樹木、新谷(仲野太賀)、里保は複雑な思いになるのでした。
第3話の感想
今回も浅羽社長のツンツンだけどすごく優しくてたまりませんね。
やっぱり切ないドラマですね。
韓国ドラマみたいですよね。
みんな毎回タイミングが悪すぎる!
セブンイレブンのタイアップスイーツ「恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜」を食べながら見てました!
第3話の口コミ・評判
この恋あたためますか?見てるんだけど、やばい🥺最近恋愛ドラマ不足だったからかな?めっちゃキュンとするしみんな片思いなの🥺
— みるきー (@hokuto_6neiro) November 3, 2020
この恋あたためますかの3話展開がエグすぎて、発狂しながらおもっいきりベットに飛び込んだ
— なほ=͟͟͞͞◓ (@uraaka1215_naho) November 3, 2020
第4話
第4話のあらすじ
浅羽(中村倫也)と里保(石橋静河)が抱き合っているところを見てしまった樹木(森七菜)。
自身が開発したシュークリームが発売され、社長室に呼び出されますが、浅羽を直視できません。
そんな中、新たなプロジェクトが立ち上がります。
リーダーの里保、樹木、新谷(仲野太賀)の3人は、リンゴを使ったスイーツ作りの開発に取り掛かることになりました。
しかし樹木は、浅羽と里保のことが気になり、作業に集中できずにいました。
一方、新谷は里保から「浅羽に抱きしめられた」と聞いて・・・
第4話の感想
今回もみんな切ないですね。
切なすぎて涙が溢れそうです。
最後のキスはだめですよね。
でもまこっちゃんの気持ちは分かる。
来週の樹木と誠が楽しみ!
みんな幸せになってほしいけど、まこっちゃんの恋は成就しないんだろうなぁ
第4話の口コミ・評判
この恋あたためますか見てるときゅんするし切なくなるやっぱ恋愛だいすきしぬきゅんきゅんしてる少女漫画でも毎回きゅんしてるけど久々ドラマできゅんした
— 🍒 (@WyBa7) November 10, 2020
まさか、この恋あたためますか、こんなことになるとは!
— コーテル (@OHSYO_GYOUZA) November 10, 2020
恋は、走り出したら止まらないですね!
また来週まで待たないといけないのか・・・。
恋って、いいときもあれば、つらいときもあるんですね。
つらいときは、本当に元気がなくなったりするんです。
このドラマ、やばいです!
この恋あたためますか見てるだけで辛くなる。このドラマ最高。#この恋あたためますか #森七菜
— がろஐ (@touhukunnuu) November 10, 2020
チュ、チューしたーーーー( ・᷄ὢ・᷅)
— Jun (@junx0425) November 10, 2020
(この恋あたためますかの感想
第5話
第5話のあらすじ
樹木(森七菜)は、新谷(仲野太賀)からの突然のキスに戸惑っていました。
さらに、里保(石橋静河)が浅羽(中村倫也)と復縁を望んでいることを知り、複雑な気持ちになってしまいます。
そんな中、ココエブリィに経済誌とテレビから密着取材の申し込みがあり、新しいスイーツ商品の展開を作った社長の浅羽と共に、樹木も取材対象者に選ばれました。
社長と一緒に取材を受けることになり、慌てふためく樹木。
後日、新谷は樹木をデートに誘います。
同じ頃、里保も浅羽の携帯に誘いのメッセージを送ります。
第5話の感想
まこっちゃん、やっぱりタイミング悪い >_<
でもデート行けてよかったですね!
あ〜、チンアナゴのこと気持ち悪いって言っちゃったw
新谷と樹木、浅羽と里保、お似合いなんだけどな〜
浅羽社長、これからどうするのでしょうか。
今回もやっぱり切なかった〜
第5話の口コミ・評判
ううう…切ない…………(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)#恋あた
— ロータス (@lotusflora6) November 17, 2020
今日何度も泣いた😭😭😭
— めぐ (@5296megu) November 17, 2020
浅羽さんどうなっちゃうのー!!#恋あた
社長、甘い物苦手な理由をイラつきながらもキキには話しちゃう辺りもうラブなので早く気づいてよ
— わこ (@konomama_yoake) November 17, 2020
社長と社員の関係も消えたら、ふたりの繋がり無くなっちゃうんだから、
本当にバカ社長#恋あた
めちゃくちゃ、もうめちゃくちゃ恋あたわたしの中で大ヒットしてる
— きな🧡11/23はうきキュンスカッと (@hidakina) November 17, 2020
第6話
第6話のあらすじ
ココエブリィ本社では、浅羽(中村倫也)を退陣させた神子(山本耕史)が社長代行に就任し、徐々に旧体制に戻ろうとしていました。
スイーツ課では、樹木(森七菜)は心ここにあらずの様子で、里保(石橋静河)がプロジェクトリーダーを務める新商品のりんごのプリン「アップリン」の開発も中止になり、次の企画への方針転換が言い渡され、その対応に追われていました。
見かねた新谷(仲野太賀)が樹木を誘い浅羽の自宅へ押しかけると、そこには・・・
第6話の感想
浅羽社長がアルバイトすることになるなんて、おもしろい展開でしたね。
イジられる浅羽社長とイジる樹木が可愛かった。
「お弁当温めますか?」って言ったときの二人の笑顔が最高すぎました!
浅羽社長は本当に言葉足らずで弁解とか一切しない人だから、周りはもやもやしますよね。
やっぱり樹木は普通じゃない特別な人という感じがしますね。
スイーツ作りの才能も、人との接し方も。
浅羽社長のような方針の会社でなければせっかくの才能も開花しないですよね。
樹木も浅羽もなんか気になる人ですよね。
第6話の口コミ・評判
恋あた見たけど私的に今までの回で1番よかった( ¨̮ )里保さんの性格好きすぎる🥺
— mayu🌷 (@my_sd_0221) November 25, 2020
なんかもう好きすぎてまさかの2周した(笑)こんなこと初めてだぞ😂見ればみるほどはまってく😍#恋あた #中村倫也
— 🎀あ い🎀 (@s0208k0702) November 25, 2020
ひっさびさにこんなに胸きゅんしてる
— ありちゃん (@arichans_0215) November 25, 2020
恋あたの威力ったらもう大変
キュンキュンが止まらない♡
— しきぶ。 (@belle_dream_) November 25, 2020
次が気になりすぎる終わり方!
冬感満載な画と主題歌がマッチしてすごい綺麗だったなー❄#この恋あたためますか #恋あた
第7話
第7話のあらすじ
樹木(森七菜)は、浅羽(中村倫也)に勢いで伝えた「好き」という言葉が聞こえていたことを知り、さらに浅羽から「伝えなきゃいけないことがある」と言われ動揺します。
そんな中、ココエブリィ上目黒店では、研修旅行で浅羽が思いついた「コンビニの新しい形」がスタートしました。
そこで働く浅羽と里保(石橋静河)の姿を後から知った樹木は、気持ちを切り替えようとします。
一方、一向に変わらない樹木との関係を進めるため、新谷(仲野太賀)はある決心をするのでした。
第7話の感想
みんな、仕事や恋愛に前向きになっていてよかったと思いましたが、少しずつ想いがすれ違っていて、やっぱり切ない!
コンビニのスイーツやコーヒーの温かさが伝わってきて、改めて幸せなものだと思いました。
みんなの笑顔が素敵でした。
セブンイレブンのタイアップスイーツ第2弾「恋する火曜日の極上パンプディング」美味しかったです!
第7話の口コミ・評判
もう感情が色々ありすぎて
— 白夜 亜月 (@peach_898) December 1, 2020
言葉に出来ません!!!!!!#恋あた
浅羽社長にもらったスノードームを浅羽社長本人に返すことにした樹木ちゃん とっても切なかったな… 想いを完全に断ち切るためにも まこっちゃんの想いに応えるためにも必要なことだったんだと思うけど ものすごく喜んでた樹木ちゃんを思うと泣けちゃう…… #この恋あたためますか #恋あた
— 🎟 (@omitopoem) December 1, 2020
やだやだやだやだマコっちゃん人生で一番嬉しいとか言ってるマコっちゃん最後に落ち込むの絶対やだよおおおおおお #恋あた
— すい (@pinaaa093rd) December 1, 2020
ちょっとなんですかあの表情、、、むううりいいいしんどいいいい🤦♀️今すぐに落ち着くためにホットコーヒー社長付きでお願いしますうううう🥺あ、その方がもっとむりいいいいい🤦♀️🤦♀️ #恋あた
— マナちゃん (@maana869) December 1, 2020
第8話
第8話のあらすじ
付き合うことになった樹木(森七菜)と新谷(仲野太賀)。
樹木は照れつつも幸せな時間を過ごしていました。
ある日、樹木と新谷はデート中に浅羽(中村倫也)と里保(石橋静河)に出くわします。
樹木は、浅羽のことを気にしつつ、なんとか会話をやり過ごします。
そんなある日、会社の方針に従わない樹木はスイーツの開発担当から外されてしまいます。
落ち込んだ気持ちのまま、ココエブリィ上目黒店を訪れると・・・
第8話の感想
今回も切ない〜
樹木とまこっちゃんも、浅羽社長と北川さんもすごくお似合いなのに、どこか無理していて、しっくりこなかったですね。
やっぱり樹木は浅羽社長が好きで、浅羽社長は樹木が好きなんですね。
そして、本人たちより、まこっちゃんと北川さんがそれを感じてしまっていましたね。
どうしようもないものを感じました。
ていうか、浅羽社長は樹木のことが好きなの気づいてなかったの!?
第8話の口コミ・評判
この恋あたためますか
— 轟 咆哮 (@oW73KvXp5LwIOTg) December 8, 2020
切ねーよ 新谷 誠〜 中野 大賀〜
気づいてる けど なんとかしたくて 頑張る😢
うん 良き✨ ドラマ じゃ‼︎
ほんと今回も良かったなぁ。
— もりぞー🍀 (@ANOSGO1) December 8, 2020
この恋あたためますか✨
ききちゃんに幸せになってもらいたいけど北川さんにも幸せになってほしい。
複雑やな😭😭😭
本当に好きな相手と上手くいかないもんなのかね。
どっちかしか無理なんは分かってるけどどっちも応援したい(笑)#この恋あたためますか
『この恋あたためますか』 、韓国ドラマのようなドライブ感。石橋静河と仲野大賀の表情、演技が秀逸。ふたりの存在があるから、恋愛ドラマになる。恋愛だけでなく才能に対する劣等感を抱えるふたり。社長と天才少女が無意識に行う無慈悲な残酷さ。
— Fabreさん (@Fabre1224) December 8, 2020
それにしてもコンビニのスー古川琴音がとてもいい。
第9話
第9話のあらすじ
樹木(森七菜)は、浅羽(中村倫也)が自分に会いにココエブリィ本社まで来たことに動揺します。
樹木、新谷(仲野太賀)、里保(石橋静河)は、スイーツ開発のプロジェクトを巡り、社長室の神子(山本耕史)と浅羽の動向が気になっていました。
そんなある日、樹木のもとに浅羽から一通のメールが届きます。
第9話の感想
最後、ドキドキしたー!
うまくいかないのが分かってるのって切ないなぁ。
選ぶ方も辛いですね。
みんな一生懸命に仕事している姿が素敵でした。
恋する火曜日のアップルクランブルチーズ、買ってこなきゃ!
第9話の口コミ・評判
この恋あたためますか、ここにきてめっちゃ社長が萌えメンになっとるやんけ……お前……冷静沈着な男が……好きな女が他の男に取られるかもしれないって必死に走ってるんですよ咄嗟に本能で、走り出しちゃってるんですよ……クールな男が……!!!!!こんなのずる萌えてまうやろが!!!!!!!!!
— 壱花みつ (@18732mitsuo) December 15, 2020
この恋あたためますか
— DJ-T (@DJT19921692) December 15, 2020
最初から見てました。
コメントしてなかったんですが
久しぶりに恋愛ドラマっぽい。
この感覚は東京ラブストーリー以来です。
この恋あたためますか
— ♕インス♕ (@chiguco) December 15, 2020
新谷にはしあわせになってほしいけど、社長には間に合って欲しいし、「あるよ!」がカッコよすぎたし、切なくて泣いた。
まこっちゃん役の人も好きだしまこっちゃんも好き。
— もとみん (@hmy_mym) December 15, 2020
社長も好きだけど、結末はまこっちゃんが選ばれて欲しい…
中盤、最後結ばれないパターンだな、としか思わなかったけど、絶対まこっちゃんを選んで欲しいよー
「選ばれる」がテーマになってたし、これで選ばれないなんて信じたくない😭#恋あた
第10話(最終回)
第10話のあらすじ
新谷(仲野太賀)の想いに応えて返事をしようと思った矢先、突然現れた浅羽(中村倫也)から思いを告げられた樹木(森七菜)。
樹木、浅羽、新谷、里保(石橋静河)、それぞれの気持ちが交錯し、運命のクリスマスがやってきました。
第10話の感想
まこっちゃんが振られたのは切なすぎたけど、最後にはみんな笑顔になってよかった!
こちらも笑顔で幸せな気持ちになれました!
切なかったけど、みんな一生懸命で温かくて素敵なドラマでした!
恋する火曜日のアップルクランブルチーズも美味しかったです!
第10話の口コミ・評判
ごちそうさまでした。
— Ueda.h (@C_hre) December 22, 2020
新谷さんに幸あれ!!!!💕💕💕
#恋あた
えっろえろのあっまあまの中村倫也
— ぽわ (@ElnwGce8Rl6ZjjP) December 22, 2020
ごちそうさまでした。#恋あた#この恋あたためますか#中村倫也
おわっちゃったーシャチョーくると分かってるのにきてニヤケ。その後のくだりも良かったけど、まこっちゃんからのケーキをインスタにあげてるとこが一番泣けた。サイレントは神で中村倫也はただただ男前。あぁー楽しかった!ハッピークリスマス!#恋あた
— のっちん (@ft_hong_non) December 22, 2020
ア 〜 〜 恋あた最終回 、1人はやはりキツかったな 〜 〜 涙止まんねェゼ 〜 孤独だなァ 〜 〜 〜 !
— ノ (@n85lly) December 22, 2020
恋あた最後の最後めっちゃよかった♥
— ayapan_102 (@102Ayapan) December 22, 2020
ちょとうるうるきた!😢やっぱり結ばれるんやね!!
どうなるかと思ったけど!
いつか続編して欲しいな🌷🌹(笑)
キュンキュンや切なさやドキドキがギュッと詰まってるちょっと懐かしい感じの王道恋愛ドラマは私を幸せにしてくれました💕色々あった今年、私が見たかったのはこんなに甘くて温かくて幸せな気分になれるスイーツみたいなラブストーリーだったみたい😊大好きなドラマの一つになりました❗️#恋あた
— reiray (@rayn96900120) December 22, 2020
まとめ
ドラマ『この恋あたためますか』(恋あた)が視聴できる動画配信サービスや作品情報、感想、評判をお伝えしました。
切なくて甘くて温かい、素敵なラブストーリーです!