こんにちは、ふくです。
2020年8月21日公開のディズニー&ピクサーの最新作、映画『2分の1の魔法』。
日本語吹き替え版の声優が誰なのか話題になっています。
主役の二人、弟のイアンの声を志尊淳さん、兄のバーリーの声を城田優さんが担当することが発表されました。
他のキャラクターの声を担当する方は誰なのでしょうか。
ネットや私個人の予想をまとめました。
『2分の1の魔法』の日本語吹き替え版の声優
イアン・ライトフット:志尊淳
主役のエルフの兄弟の弟、イアン・ライトフット(トム・ホランド)の声を担当するのは、俳優の志尊淳さん。
2011年に、ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンの向日岳人役で俳優デビューしました。
声優としては、映画『バンブルビー』(2019)でメモ役(ジョージ・レンデボーグJr.)の日本語吹き替えを担当しました。
✨お知らせ✨
— 志尊淳 (@jun_shison0305) January 29, 2020
ディズニー&ピクサー最新作
『2分の1の魔法』
で主人公イアンの声優をやらせて頂くことになりました!
ディズニー&ピクサーに関われる日がくるなんて。
普段から兄のように慕う優くんと兄弟。
何から何まで夢のようです。
家族愛、成長、勇気、絆
が詰まってます。
お楽しみに! pic.twitter.com/tyM63hBO0N
バーリー・ライトフット:城田優
そして、主役のエルフの兄弟の兄のバーリー・ライトフット(クリス・プラット)の声を担当するのは、俳優、歌手の城田優さん。
2003年に、ミュージカル 『美少女戦士セーラームーン』の地場衛 / タキシード仮面役で俳優デビューし、ミュージカルを主に活躍されています。
声優としては、映画『シンデレラ』(2015)でキット王子役(リチャード・マッデン)の日本語吹き替えを担当しました。
遥か昔から魔法が存在する世界で、弟イアン、兄バーリーの兄弟が、亡き父を1日だけ復活させるために奮闘するお話。
— Yu Shirota(城田優)🇯🇵🇪🇸 (@U_and_YOU) January 30, 2020
笑いあり、涙あり、心が温かくなる、めちゃくちゃ素敵な作品。
何より淳ちゃんとの兄弟役、幸せです。
愛と夢がたっぷり詰まった大冒険を、是非、大スクリーンで!
公開お楽しみに☺︎ https://t.co/A3vg5fR7us
お二人は元々兄弟のような関係だったんですね。
それは最高のキャスティングになりましたね!
最後がヤバいらしいです!
吹き替え版のワンシーンが公開されましたが、お二人ともすごく良い感じですね!
この映画を象徴するような良いシーンですね。
コーリー:浦嶋りんこ
マンティコアのコーリー(オクタヴィア・スペンサー)の声を担当するのは、ボーカリスト、舞台女優の浦嶋りんこさん。
DREAMS COME TRUE などのコーラスを務めていたことで有名です。
1999年に、舞台『RENT』のジョアンヌ役で舞台初出演を果たし、その後、舞台女優として活躍されています。
2分の1の魔法‼️3/13公開‼️
— 浦嶋りんこ (@urashima_rinko) February 25, 2020
わたくしー‼︎マンティコア‼️
強めのキャラクター‼︎
ディズニー&ピクサーの吹き替えをやらせて頂けるなんて🤣🤣🤣
感動❣️感涙❣️#2分の1の魔法#3月13日公開 pic.twitter.com/LAXdWaqRSs
声優としては、映画『キャッツ』(2020)で、ジェニエニドッツ役(
レベル・ウィルソン)の声を担当しました。
ジェニエニドッツ役はめちゃくちゃよかったので、ぜひ観てほしいです!
今作も楽しみです!
『2分の1の魔法』の日本語吹き替え版のお母さんの声は誰?
予想
そして、気になるイアンとバーリーのお母さんローレル・ライトフット(ジュリア・ルイス=ドレイファス)の声は誰が担当したのでしょうか。
Disny公式ページでは、「イアンとバーリーのお母さんの声は誰だ?」キャンペーンを行なっていました。
こちらが吹き替え版の予告です。
お母さんのセリフは32秒辺りからです。
包まれるような優しさと暖かさを感じる声ですね。
私は、ハリセンボンの近藤春菜さんだと思いました。
そして、ネットでみんなの予想を見てみると、ほぼ全員、近藤春菜さんと予想していました^^
見た目もそっくりでぴったりですよね^^
シュレック🍀じゃあ…ない😔ハリセンボンの近藤春菜さん#2分の1の魔法お母さんの声キャンペーン https://t.co/HEYz3Oninj
— 茶之介 (@Oz1ayasaki) February 14, 2020
本当に春菜さんだったら、ネタにできるようシュレックくらい有名になってほしいですね。
結果
『2分の1の魔法』の日本語吹き替え版のお母さんの声は、やっぱり近藤春菜さんでした!
映画の予告でお母さんのローレルを見て、他の誰よりも自分に似てると思い、声優をやりたかったと思っていたところ、オファーがあったそうです。
楽しみですね。
その他の日本語吹き替え版の声優
役名 | オリジナル版声優 | 日本語吹替版声優 |
ウィルデン・ライトフット(イアンとバーリーの父親でローレルの夫) | カイル・ボーンハイマー | 宗矢樹頼 |
コルト・ブロンコ(ケンタウロスの警察官・ローレルの新しい恋人) | メル・ロドリゲス | 村治学 |
スペクター(キュクロープスの警察官) | リナ・ウェイス | 斉藤貴美子 |
ゴア(パーンの警察官) | アリ・ウォン | 大井麻利衣 |
デュードロップ(妖精のバイククラブ「ピクシー・ダスターズ」のリーダー) | グレイ・デリスル | 林真里花 |
グレックリン(質屋の店主) | トレイシー・ウルマン | 新谷真弓 |
ガクストン(ウィルデンの大学時代の友人) | ウィルマー・バルデラマ | 丸山壮史 |
アヴェル(警察官) | ジョージ・プサラス | 魚建 |
フェンウィック(建設作業員) | ジョン・ラッツェンバーガー | 立木文彦 |
教官 | くじら | |
サダリア | 合田絵利 | |
サテュロスの魔法使い | 田村千恵 | |
勇者 | 上住谷崇 | |
年老いた魔法使い | 枝元萌 | |
魔法使いの弟子 | 白石兼斗 | |
サブトレーナー1 | 望田ひまり | |
ガクストンの息子 | 上西哲平 | |
ずぼらなエルフ | 中務貴幸 | |
ガージ | ガージ | |
コブウェブ | 喜多田悠 | |
アルテア | 馬渡絢子 | |
スタンドの犠牲者 | 堀総士郎 | |
イェルダ | 石井未紗 | |
インストラクター | 常田真太郎(スキマスイッチ) | |
ウェイター | 大橋卓弥(スキマスイッチ) |
日本語版のエンドソング(主題歌)に選ばれた『全力少年』を歌うスキマスイッチのお二人が声優としても参加されています。
まとめ
映画『2分の1の魔法』の日本語吹き替え版の声優についてお伝えしました。
『2分の1の魔法』の日本語吹き替え、とても良い感じですね!
私は、洋画は基本字幕版を観にいきますが、『2分の1の魔法』は日本語吹き替え版を観たいと思いました。
こんにちは、ふくです。 ディズニー&ピクサーの最新作、映画『2分の1の魔法』が2020年8月21日に公開されました。 元々は3月13日公開予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になっていました。 2019年[…]