※ネタバレを含みますのでご注意ください。
2018年10月~12月にシーズン1が放送された人気ドラマの続編『SUITS / スーツ2』が遂に始まりました!
『SUITS / スーツ』シーズン1でも、中島裕翔さん演じる鈴木大輔の成長とともに、新木優子さん演じる聖澤真琴との恋愛模様が描かれていましたが、今回のシーズン2ではこの先どのように発展していくのでしょうか。
ドラマ『SUITS スーツ1』での鈴木大輔と聖澤真琴の関係は?
シーズン1での二人は、初めは、職場恋愛をしない主義で食事も断っていた聖澤さんに対し、特に恋愛感情はないが人懐っこい鈴木先生がぐいぐい誘っていたという印象です。
そのうちにだんだんとお互いが気になり、ついに残業中の事務所でキスをしてしまいました。
ただ、その後も交際するまでには発展しませんでした。
そして、最終回で鈴木先生はボストンに行くことになりました。
ドラマ『SUITS スーツ2』での鈴木大輔と聖澤真琴の恋愛の行方は?
第1話
甲斐正午(織田裕二)から突然ボストンからの帰国命令が出され「幸村・上杉法律事務所」に戻ってきた鈴木先生。
聖澤さんと再会した鈴木先生は、早速食事に誘いました。
鈴木先生は「ずっとこの日を待ってた」と言いました。
聖澤さんもなんだかんだ言って笑顔でした。
聖澤さんは、事務所の共同代表である上杉一志(吉田鋼太郎)が復帰することや、去年の司法試験の前日に鈴木先生から励ましの電話をもらって嬉しかったことを話しました。
食事を終え、街を歩いていると突然、鈴木先生が聖澤さんに告白!
第1話にして急展開です。
職場恋愛を避けている聖澤さんはすぐに返事をせず、この日は「おやすみなさい」とだけ言って別れました。
後日、交渉がうまくいっていない鈴木先生が甲斐先生と比べて弱音を吐くと、聖澤さんは「そんなことないと思うけど。鈴木先生には鈴木先生の武器があると思います」と言って励ましたり、ベストセラー作家の桜小路都(友近)に飲まされて二日酔いの鈴木先生に「手伝いましょうか?」と言って気遣ったり、以前より明らかに聖澤さんが心を開いていてとても良い雰囲気の二人です。
その後、おばあちゃんの話からヒントを得た鈴木先生は大量の書籍を調べることにします。
一人では到底調べきれないので、聖澤さんに手伝いを頼みます。
初めは「霧の中の山登りは危険」などと不安そうな聖澤さんでしたが、知り合いのライターや業界の人にリサーチしてもらった大量の書籍を事務所に持ってきたり、鈴木先生の力になろうと奮闘します。
最終交渉では聖澤さんもアシスタントとして同席。
両者ともに納得のいく和解交渉を進めました。
同意のサインを求める際にペンが見つからず慌てる鈴木先生に、さっとペンを差し出す聖澤さん。
とても息が合っていましたね。
その後、お礼にと食事に誘った鈴木先生に、聖澤さんは「鈴木先生のおごりですよね」と返し、鈴木先生と食事に行くのが嬉しそうでした。
二人の恋愛模様に関しては聖澤さん目線で描かれていたように思います。
例えば、二人で夜遅くまで小説のアイデアがオリジナルではないという証拠を探している場面では、聖澤さんが鈴木先生を見つめて、ふとシーズン1でキスをしたことを思い出していました。
一方、鈴木先生は、告白したことも忘れているかのように作業に没頭し、聖澤さんが見つけた文章を読んで大喜び。
そんな鈴木先生を見て微笑む聖澤さんに対して、鈴木先生はこれまた告白したことを忘れていると言わんばかりの不思議そうな顔をします。
やっと思い出したのか告白の返事の話になりましたが、聖澤さんは必ず返事をすると言って話は終わります。
仕事と恋愛をはっきり区別している鈴木先生に対して、聖澤さんは仕事中でも鈴木先生の事を考えてしまっています。
告白したのは鈴木先生で、返事を待っているのも鈴木先生なのに、聖澤さんのほうが振り回されているような気がしました。
また、シーズン1では聖澤さんの恋のライバルとして鈴木先生の悪友である谷元遊星(磯村勇斗)の妹、谷本砂里(今田美桜)がいましたが、シーズン2の第1話では出てきませんでした。
シーズン2の公式ホームページにも名前は載っていません。
二人はこのまま何のトラブルもなく発展するのでしょうか?
ただひとつ気になるのは、甲斐や幸村(鈴木保奈美)と敵対する上杉が事務所に戻ってきたことで、幸村は弱みになるであろう無免許弁護士である鈴木先生を上杉に勘付かれる前に辞めさせようとしていることです。
これが原因で二人が離れ離れになってしまうことがあるかもしれません。
今のところ、鈴木先生と聖澤さんの関係はうまくいっているように思えますが、今後何のトラブルもなく発展するなんてことはないでしょう。
新たなライバルが出現するのか、事務所を辞めさせられてしまうのか、無免許弁護士であることがバレてしまうのか。
それでも最後にはうまくいくと信じています。
シーズン1ではあまり発展しませんでしたが、シーズン2では付き合うことになりそうです!
楽しみですね。
第2話
鈴木先生は、資料まとめを任された聖澤さんを手伝ったり、事務所でもいい感じの二人。
その夜、二人は食事に行き、聖澤さんは周りから父親が聖澤敬一郎の娘として見られることにうんざりしていると愚痴り、鈴木先生は「君には君のやり方がある。誰かと比べる必要はないよ」と、前回、聖澤さんに言われたことと同じようなことを言って励ましました。
そして、鈴木先生は子供の頃に事故で両親を失くした過去のことを打ち明けます。
その帰り、鈴木先生がおばあちゃんのことを話しているときに、聖澤さんは不意にキスしました。
2度目のキスです。
そして聖澤さんは、第1話での鈴木先生の告白を受け入れました。
第2話で付き合うことになるなんて、思っていたより早い展開です。
事務所では内緒という条件ですが、バレそうですね。
そして、鈴木先生は聖澤さんをおばあちゃんに紹介しました。
おばあちゃんは聖澤さんに、鈴木先生は嘘のつけないまっすぐな子だと言いました。
それを聞いた鈴木先生は帰り道に聖澤さんに何かを言おうとしてやめましたが、弁護士の資格がないこと、経歴を偽っていることを言おうとしたようです。
鈴木先生は、本当のことを聖澤さんに打ち明けるのでしょうか。
打ち明ける前にバレてしまわないかハラハラします。
知ってしまったら聖澤さんはどうするのでしょうか。
第3話
鈴木先生は今回の案件が片付いたら、聖澤さんに経歴を偽っていることを打ち明けようと決心しました。
聖澤さんは玉井さんに鎌をかけられ、鈴木先生と付き合っていることがバレてしまいます。
玉井さんは聖澤さんから、鈴木先生の誠実なところが好きという気持ちやお互い嘘のない関係でいたいという気持ちをを聞きました。
そして聖澤さんは、二人の関係が玉井さんにバレてしまったこと、改めて嘘のない関係でいたいと思ったことを鈴木先生に留守電で伝えました。
鈴木先生が聖澤さんに経歴を偽っていることを打ち明けようとしたそのとき、玉井さんが呼び止めます。
玉井さんは、甲斐先生が多大なリスクを負って鈴木先生を雇い、育ててくれたこと、そして人生を考えてくれていることを伝えます。
そして、鈴木先生は聖澤さんにやっぱり付き合えないと伝えました。
聖澤さんが過去に職場恋愛をしていた相手は、別れた後に仕事が手につかなくなり事務所をクビになったとのこと。
聖澤さんはそれがきっかけで職場恋愛を避けていたようです。
鈴木先生は「聖澤さんとも良い仕事仲間でいたい。恋人同士になったらそうはいかない」と言いました。
聖澤さんは「はっきりおっしゃったらどうです、私じゃ釣り合わないと」と言って去ってしまいました。
玉井さんにバレてしまった結果、二人が別れることになるとは予想外でした。
聖澤さんは試験恐怖症であることを、事務所に視察に来た東大ロースクールの真野麻子に相談していました。
試験に合格することが復縁のきっかけになるかもしれません。
聖澤さんが鈴木先生の嘘を知る日が来るのでしょうか。
第4話
鈴木先生は、ぼーっとしていて仕事に身が入らないようでした。
それを見た甲斐先生は、「失恋の傷は仕事で癒せ」と言って鈴木先生を蟹江先生に貸し出します。
鈴木先生は良い仕事仲間でいたいと言って聖澤さんと別れたのに、聖澤さんに声を掛けにくそうにしていました。
そんな鈴木先生を見て、聖澤さんは変わらず接していました。
八木田先生が聖澤さんに、鈴木先生が壁ドンしていたことを言ってしまいますが、相手が誰かは言わなくてセーフでした。
聖澤さんが誤解してしまうのではないかとヒヤヒヤしました。
でもちょっと怒ったみたいですね。
鈴木先生は、聖澤さんを傷つけてしまったことを心配していました。
それを聞いて玉井さんは、聖澤さんにマッチングアプリを勧めます。
聖澤さんがマッチングアプリに登録したら、男からのいいねがとんでもない数になりますね。
あるとき聖澤さんはパソコンを開いたまま離席しており、マッチングアプリの自己PR画面を鈴木先生に見られてしまいます。
何を書いたらいいか悩んでいると言うと、鈴木先生は聖澤さんの良いところを伝えます。
自己PRに書くのはどうかなという内容でしたが。
とてもお似合いの二人なのに、別れないといけないのが本当に残念です。
最終的にはうまくいってほしいですね。
予告で、泣いている鈴木先生を聖澤さんが抱きしめていましたが、何があったのでしょうか。
第5話
聖澤さんが、マッチングアプリで鈴木先生の紹介文のおかげで申し込みが殺到していることを鈴木先生に話すと、鈴木先生は笑って「おめでとう」と言いました。
二人は自然に話せるようになっていましたね。
でも、聖澤さんはすべて断ったそうで、「こう見えて理想は高いんです」と言いました。
鈴木先生が理想に適っていたと伝えているみたいですよね。
そして聖澤さんは、鈴木先生がバックハンドの貴公子といわれる天才テニス少年・高山雄哉からもらったサインボールをもらえないかとお願いします。
鈴木先生が理由をたずねると、人差し指を口に当てて「秘密です」と言いました。
鈴木先生は困った様子でしたがいいよと言ってサインボールを渡し、聖澤さんが去った後、人差し指を口に当てる仕草を真似て笑いました。
気まずい雰囲気はなくなり、お互いに好意があることも伝わります。
やっぱりこの二人は最終的にはうまくいく運命な気がします。
聖澤さんはもらったサインボールを、飼い猫を亡くして落ち込んでいた蟹江先生にあげて慰めました。
第6話
蟹江先生から仕事を任されていた聖澤さんに、鈴木先生は「良い表情してる」「なんかあったら言って、支えるから」と言うと、聖澤さんも嬉しそうでした。
とても良い関係ですね。
とはいえ、このままでは変わらず平行線のままですね。
やはり聖澤さんが試験に合格することがきっかけになるのではないでしょうか。
聖澤さんは蟹江先生のおかげでさらに成長しましたね。
その後、鈴木先生は、蟹江先生との案件を成功させた聖澤さんに、「聖澤さんが輝いてるから」と声をかけます。
泥風呂や蟹江先生の音声をいじる鈴木先生を聖澤さんは優しく制していて、良い雰囲気でした。
予告で、「本当に残念です」と言う聖澤さんと、「嘘だ」と言って泣いている鈴木先生のシーンがありました。
そして、鈴木先生の悪友である谷元遊星が「こいつこれから勝負だから」「女と会うんだよ」と言っていましたが、鈴木先生は聖澤さんに本当のことを伝えるのかもしれませんね。
第9話
鈴木先生は、祖母の結衣と一緒に住むために、新居をプレゼントしようと密かに考えていました。
たまたまパソコンで開いていた物件を見られて、聖澤さんに全然ダメと言われてしまいます。
聖澤さんは代わりに候補を探してくれました。
そして、二人で内見にも行き、そこで鈴木先生は聖澤さんに見とれて「君があまりにも綺麗だから」と言いました。
予告で泣いている鈴木先生を聖澤さんが抱きしめていたのは、おばあちゃんが亡くなったからだったんですね。
聖澤さんは、鈴木先生のおばあちゃん想いなところにも惹かれていますし、おばあちゃんのことも好きです。
聖澤さんは鈴木先生のおばあちゃんに認められていて仲がよかったので、おばあちゃんのためにも二人が結ばれてほしいですね。
また、聖澤さんが密かに受けていたロースクールの統一プレテストの結果を、緊張して見られないという聖澤さんに代わって鈴木先生が見てあげました。
結果は余裕で合格ラインを超えていて、二人はハイタッチしました。
この二人が結ばれないなんて考えられません。
しかし、予告で、鈴木先生は幼なじみで元恋人の怜とキスしており、聖澤さんに見られてしまっていました。
怜は「私、結婚してるの」と言っていました。
第10話
聖澤さんは鈴木先生を心配していましたが、鈴木先生はイライラしていてなげやりになっていて突き放してしまいます。
おばあちゃんの葬儀に幼なじみで元恋人の怜が現れ、鈴木先生はキスしてしまいます。
予告では、鈴木先生と怜がキスしているところを聖澤さんに見られたように編集されていましたが、キスしているところは見られていませんでした。
その後、資料を探していたときに鈴木先生は、「よかった。いつもの鈴木先生に戻って」と言って笑う聖澤さんに思わずキスしてしまいます。
聖澤さんは「こういうの良くないです」と言いました。
その後、鈴木先生は結婚している怜を呼び出して不倫関係になってしまいます。
そして、そこに聖澤さんが来てしまいました。
聖澤さんは鈴木先生を受け入れるつもりで、「賢く生きなくても良いですよね」と言いました。
もし怜がいなかったら聖澤さんとうまくいっていたのに。
聖澤さんにキスした時に「こういう時は賢い選択ができなくなるものです」と言われていたのに。
鈴木先生は孤独に耐えられなかったようです。
やはり鈴木先生は聖澤さんに本当のことを明かすしかないと思います。
第11話
翌日、鈴木先生は弁明しようとしますが、当然聖澤さんは怒っていました。
その後、鈴木先生は怜との不倫関係を解消しました。
鈴木先生は、第3話で聖澤さんを振ったとき以来、聖澤さんに本当のことは明かせない、聖澤さんと付き合わないと決めた心は変わっていないようです。
聖澤さんは怜に呼び出され、「一度ちゃんと向き合ってみたら」「あなたなら彼の心を覗ける気がする」と言われます。
そして、仕事で葛藤していた鈴木先生は聖澤さんを見つめ、聖澤さんも鈴木先生を見つめました。
その夜、聖澤さんは鈴木先生の部屋を訪ねます。
鈴木先生と向き合おうとする聖澤さんでしたが、鈴木先生はやっぱり本当のことを明かすことはできませんでした。
第12話
事務所では、何事もなかったような二人でした。
しかし、怜の夫に殴られた鈴木先生は弁明しようとした際に、聖澤さんは「私には興味のないことです」と言って去ってしまいました。
視聴者としては、聖澤さんに本当のことを知ってもらいたい、でも本当のことを知ってしまったらどうなってしまうんだろうという複雑な気持ちです。
鈴木先生も本当のことを言えるなら言いたいですよね。
第13話
聖澤さんは、父親が相手代理人弁護士の訴訟へ参加したいと申し出ました。
鈴木先生は、自分と仕事するのは気まずくないのかと聞きましたが、聖澤さんは、「鈴木先生にそんなこと聞く資格ないのでは」と言い放ちます。
しかしその後、同じ調べ物をしようとしていて微笑み合ったり、父親との関係を相談した聖澤さんに鈴木先生が共感してあげていました。
二人は成果を出し、甲斐先生も聖澤さんのことを認めた感じがありました。
二人は笑顔でハイタッチしました。
もし甲斐先生が許せば、鈴木先生は聖澤さんに本当のことを明かせるかもしれません。
聖澤さんが弁護士になれば何か進展する気がします。
第15話(最終話)
聖澤さんは、ロースクール宛の合否判定についての抗議の手紙を鈴木先生に託し、「助けていただけますよね」と言うと、鈴木先生は「もちろん、力になるよ」と言いました。
聖澤さんがロースクールに不合格になったのは蟹江先生のせいではなかったことを、鈴木先生も知っていましたが、聖澤さんには言わずにいました。
ロースクールに不合格になったのは実力だったことを知った聖澤さんは「鈴木先生には隠さず言ってほしかった」と言いました。
さらに、鈴木先生が手紙を蟹江先生に渡したことを知り「鈴木先生が助けてくれるって、嘘だったんですね」と言うと、鈴木先生と口論になります。
甲斐先生がファームを辞めてしまい、ショックを受けていた鈴木先生は、「今だけはやめてくれ」と言います。
それに対して聖澤さんは「いつなら私に嘘をつかずに向き合ってくれるんですか」と問いただします。
鈴木先生は「全部失ったんだ、大事なものすべて。君まで失いたくない。だから今だけはやめてくれ」と言うと、聖澤さんは「なら、すべてを話してください」と詰め寄ります。
そして鈴木先生は、ついに本当のことを打ち明けました。
聖澤さんは「ずっと騙してたんですか」と怒り、開き直った鈴木先生をビンタしました。
そして「君につり合う男じゃない」と言った鈴木先生をもう一度ビンタしました。
聖澤さんが「私は話してほしかっただけです」と言うと、二人はキスをして抱き合いました。
そして、鈴木先生は「俺のすべてを話す。これまでどう生きて、どんな嘘をついたか。君に聞いてほしい」と言いました。
聖澤さんはずっと鈴木先生が話してくれなかったことを嘆いており、真実は受け入れるつもりだったのでしょうね。
そして、後日改めて、今後隠し事はなしということで二人は付き合うことになったようです。
まとめ
『SUITS / スーツ2』の鈴木大輔(中島裕翔)と聖澤真琴(新木優子)の恋愛の行方についてまとめました。
最後にはきっとうまくいくと信じていました!
シーズン1を観ていない方は、ぜひ先にシーズン1をご覧ください!
2020年4月スタートの春ドラマの注目作のひとつ、織田裕二さん主演のドラマ『SUITS / スーツ2』。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で放送が延期されていましたが、ついに7月27日から放送が再開されます! 見逃して[…]
※ネタバレを含みますのでご注意ください。 ドラマ『SUITS / スーツ』シーズン2では、吉田鋼太郎さん演じる「幸村・上杉法律事務所」の共同代表・上杉一志が復帰しました。 上杉一志は、シーズン1では一度も登場しませんで[…]