見放題作品数No.1の日本最大級の動画配信サービス、U-NEXT。
通常、U-NEXTを楽しむには、月額1,990円(税抜)(毎月1,200円分のポイント付与)の会員登録が必要ですが、31日間の無料体験キャンペーンを行なっています!
もちろん無料体験期間に解約することもできます。
登録や解約・退会も簡単で、もちろんまた利用したくなったときは再登録もできます。
U-NEXTを安心して楽しむために知っておきたい、
- 登録方法
- 解約方法
- 退会方法
- お問い合わせ方法
- よくある質問
について、わかりやすく解説します。
スマホの画面で説明していますがPCでも同様です。
U-NEXTの登録方法
それでは、U-NEXTの登録方法を解説していきます。
まずは、U-NEXTの公式サイトにアクセスします。
ステップ1:TOPページの「まずは31日間無料体験」ボタンをタップ

画面右上にある「無料お試し」ボタンでもOK!
ステップ2:お客様情報を入力
登録に必要な下記の項目を入力します。
- 氏名(カタカナ)
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- ログインID(メールアドレスをログインIDにしない場合)
- パスワード
- 電話番号
- お住まいの地域(①地方 ②都道府県)


入力できたら、「次へ」ボタンをタップします。
ステップ3:登録内容の確認と決済方法の選択
申し込み内容を確認します。
何日までであれば無料で解約できるのかも確認できます。
次に、無料体験終了後も継続した場合の決済方法を選択します。
U-NEXTでは下記の4つの決済方法に対応しています。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
クレジットカードを選択した場合は、クレジットカード情報を入力します。
クレジットカード以外を選択した場合は、入力する項目はありません。
前のページで入力した情報に間違いがないか確認します。
入力した情報に間違いがなければ「送信」ボタンをタップします。
ステップ4:登録完了
「送信」ボタンをタップすると登録が完了します。
アカウントの追加はいつでも行えます。
U-NEXTの解約方法
それでは、U-NEXTの解約方法を解説していきます。
もちろん無料体験期間中でも解約できますし、その場合は一切料金は発生しません。
ステップ1:「設定・サポート」ページを開く
まずは、U-NEXTの公式サイトにログインします。
左上にある「三本の横線マーク」をタップし、メニューを開きます。
次に、メニューの「設定・サポート」をタップします。
ステップ2:「契約内容の確認・変更」ページを開く
「設定・サポート」ページを開いたら、下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップします。
ステップ3:「解約はこちら」をタップ
ステップ4:「次へ」ボタンをタップ
ステップ5:アンケートに回答
下記の6つのアンケートに回答します。
- 使いやすさ
- 見放題作品
- サービスの料金
- 最新作
- 再生品質
- 現在利用している定額動画サービス
すべて選択式で簡単です。
回答は任意です。
下にスクロールしてアンケートに回答していきます。
ステップ6:解約時の注意事項を確認し「同意する」にチェック →「解約する」ボタンをタップ
さらにスクロールし、解約時の注意事項を確認したら「同意する」にチェックを入れ、「解約する」ボタンをタップします。
ステップ7:解約完了
これで解約完了です。
U-NEXTの退会方法(アカウントの削除)
U-NEXTの退会方法(アカウントの削除)を解説します。
ステップ1:登録しているサービスをすべて解約
退会するには、登録しているサービスをすべて解約しておく必要があります。
上記の解約方法を参考に解約してください。
ステップ2:「設定・サポート」ページを開く
U-NEXTの公式サイトにアクセスします。
左上にある「三本の横線マーク」をタップしメニューを開きます。
メニューの「設定・サポート」をタップします。
ステップ3:「契約内容の確認・変更」ページを開く
「設定・サポート」ページを開いたら、下にスクロールし、「契約内容の確認・変更」をタップします。
ここまでは解約と同じです。
ステップ4:退会時の注意事項を確認し「同意する」にチェック →「退会する」ボタンをタップ
退会時の注意事項を確認したら「同意する」にチェックを入れます。
そして、「退会する」ボタンをタップします。
ステップ5:最終確認 →「はい」をタップ
「本当に退会してよろしいですか?」と確認されますので、「はい」ボタンをタップします。
ステップ6:退会完了
「退会手続きが完了しました」と表示され、退会完了です。
U-NEXTのお問い合わせ方法
メールでのお問い合わせ
メールは、U-NEXTの公式サイトのお問合わせメールフォームから送ります。
まず、U-NEXTの公式サイトにログインします。
左上にある「三本の横線マーク」をタップし、メニューを開きます。
次に、メニューの一番下にある「お問い合わせ」をタップします。
「よくある質問」や「使い方ガイド」を読んでも解決できなかった場合は、お問い合わせ内容を選択し、回答を受け取るメールアドレスを入力し、「次へ」ボタンをタップします。
お問い合わせ内容の詳細を入力し、「送信」ボタンをタップします。
これでメールでのお問い合わせは完了です。
回答を待ちましょう。
よくある質問
解約と退会の違いは?
- 解約 ・・・ サービスプランの利用中止。アカウント(個人情報)は残る
- 退会 ・・・ アカウント(個人情報)の完全削除
解約 | 退会 | |
月額料金 | 発生しない | 発生しない |
ログイン | できる | できない |
ポイント | 利用できる | 失効 |
購入済み作品 | 視聴可能 | 失効 |
アカウント(個人情報) |
残る | 削除 |
解約したまま放置していても料金は発生しませんし、問題はありません。
いつでも再登録可能ですので、観たいときだけ登録して、観たい作品がないときや今月は忙しいからあまり観られそうにないというときは解約しておくといいでしょう。
解約しても、ポイントは有効期限まで失効されません。
ポイントの有効期限は登録日から90日です。
U-NEXTは今後一切利用しない、個人情報を残しておきたくないという場合は退会しましょう。
退会後にまた利用したいときは、新規登録になります。
U-NEXT解約後に再登録したら、もう一度無料体験できるの?
U-NEXTの無料体験は、お一人様1回限りです。
再登録した際は月額料金が発生します。
無料期間の途中で解約し、またすぐ再登録した場合も月額料金が発生します。
無料体験期間終了後の月額料金は日割り計算されるの?
U-NEXTの月額料金は日割り計算されません。

無料体験終了日が月初めでも月終わりでも、その月の月額料金は満額の1990円(税抜)となりますのでご注意ください。
再登録時も同様です。
以降は、毎月1日に自動更新され、月額料金が発生します。
ですので、U-NEXTの登録は月初めがおすすめです。
まとめ
U-NEXTの登録方法、解約方法、退会方法、お問い合わせ方法、よくある質問についてお伝えしました。
登録も解約も簡単で、再登録することも気軽にできます。
ぜひ一度、U-NEXTを無料体験してみてください!
- 31日間無料でお試しできる!
- 無料お試し特典として600ポイントがもらえるので、レンタル作品も無料で観られる!
- 映画・ドラマ・アニメの見放題作品数No.1! 最新作も充実!
- アダルト作品も見放題!
- 雑誌も読み放題!
- 月額1990円(税抜)ですが、毎月1,200ポイントがもらえるので実質は安い!
- レンタル・購入金額の最大40%がポイントで還元されるので見れば見るほどお得!
- ポイントは映画館のチケットとも交換することができ、通常1,800円の映画館のチケットが実質900円で買える!
- 最大4つのアカウントを作ることができるので、家族4人での利用なら一人当たり月約500円!
- Wi-Fi環境でダウンロードしておけば通信料の心配なし!移動時間や待ち時間も楽しめます!
- 人気アーティストのライブ配信(要別途料金)も強化拡大中!